ガクシン2013年10月号
6/17

ガクシンー 5 ー特 集電子書籍電子書籍デビュー してみました~アンケートではこんな意見もありました~アンケトではこんな意見もありましたHAVE A NICEREADING!電車の中で手に持っているのは、いつもの文庫本ではなくスマートフォン。文庫本より小さいし、何より画面を通して読むから、疲れたりしないかなと思いながらも「電子書籍」を読み進めたが、そんな不安はすぐに消えた。普段からネットやSNSをこの小さな端末で長時間しているのだ。本を読むのもそれと大して変わらないこと。疲れることはなかった。電車以外にも、寝る前の読書時間や、友達とのちょっとした待ち時間にはもってこいの電子書籍。ぜひ皆さんもお試しあれ。(八木)DATA ▲▲ ちなみに読んだのは俵万智『みだれ髪ーチョコレート語訳』、420円!iPhone4Sを使って、hontoというサイトから電子書籍をダウンロードしました。これで読みました存在は気になりつつも、なかなか手を出せていない人、多いのでは?ガクシン記者きっての「本の虫」こと八木由璃もその一人でしたが今回、電子書籍デビュー!「実際どうなの?」を体験してみました。持ち運びは便利だが、手に触れた紙の感覚が欲しくある時もある。(ぱん/佛教大・2)ネットさえつなげれば、どこでも買える。軽い。(ゆりりん/佛教大・2)紙の方が印字の雰囲気、質感を感じられて好き。(ニモ/同志社女子大・4)何冊でも持ち歩けてその時の気分で読み進められる。(いろりん/京都産業大・3)暗い所で読むには便利。(てでぃー/大阪工業大・1)今、読みたい!この本が読みたい!と思えば、場所時間問わず読めるので、ついつい買ってしまう。(あかりん/関西大・3)本を読む本を読む本を読む静寂に包まれた穴場スポットのご紹介&より手軽な、読書の新スタイルをご提案!私を見つけられるかニャ?開館40年、時の止まったような世界。私設圖書館無休/全館禁煙/PC電源有/FREESPOT有途中入退室自由/飲食持込可/予約制度有★2時間¥250~(ドリンク付)※詳細はHPへhttp://homepage2.nifty.com/shisetsu/京都市左京区浄土寺西田町74番地TEL 075-771-4957 営 9:00~24:00私設圖書館長のおすすめ本『ぼくは散歩と雑学がすき』植草甚一(晶文社)映画や小説、音楽を愛した著者が1970年アメリカのサブカルチャーを語るエッセイ集。「若い頃に読み、型にはまらない生き方に共感した。今の若者は保守的で大人しいが、もっと自由にやりたいことをしてみては」と館長。どこに来てしまったんだろう! と思うような日常から切り離された空間。小説や漫画に囲まれつつ、読書に勤しむのもよし。勉学に励むのもよし。館長の本への思いが詰まった「私設圖書館」。読書の秋の過ごし方にいかが?(八木)建物の外観も内装もとても素敵で、「野良猫を追いかけてたら辿り着いた」みたいなジブリな気分にさせてくれる図書館です。一度入ると出たくなくなるくらい、ほっこりできる空間でした!タイムカード兼飲み物注文のカードも、手書きなのがオツです(*́�`*)(吉村)有料自習室有料自習室私設圖書館私設圖書館私設圖書館私設圖書館今出川通白川通BOOK※ガクシン設置店です※ 今回ご紹介するのは小説でもエッセイでもビジネス書でもない。「有川浩の高知案内」、いわゆる旅行本だ。 旅行本というと世間的に有名な観光名所を幾つも紹介しているイメージを持たれるだろうが、この本にはそういった超大御所観光名所よりも「作家・有川浩がおすすめする高知がもっと好きになるちょっとした観光地」がフルカラーで紹介されている。 日帰りコース、1泊2日コース、そしてなんとありがたいことに雨の日コースまで取り揃えてある。これなら天気予報が外れて雨が降っても安心だ。 高知県出身の有川浩が文句無しの楽しい高知旅行を提供する「有川浩の高知案内」。一人旅のお供や、ちょっと変わった旅行を友達としたいという方にもおすすめ。高知に旅行される方、ぜひともお手にとってはいかが?My Favorite2013年6月メディアファクトリー有川 浩 著有川浩の高知案内■開 館 時 間 午前9時~午後9時(展示室は午後5時まで)■ホームページ http://www.miyako-eco.jp/ ■休 館 日 毎週木曜日(祝日の場合は翌金曜日)、12月26日~1月4日入館料無料京阪藤森駅師団街道竹田駅地下鉄近鉄線竹田街道(国道24号)京都市青少年科学センター名神高速道路TEL:075(641)0911 京都市伏見区深草池ノ内町13環境ボランティアはじめませんか?「エコメイト」「エコメイト」☎075(641)0911 boshu14@miyako-eco.jp募集中エコメイトとは エコセンで活躍する環境ボランティアです。展示の解説、環境学習プログラムやイベントをサポートし、来館される方とコミュニケーションを図ります。人と話をするのが好き!環境問題に関心がある!長所や特技を環境分野で活かしたい!18歳以上で、オリエンテーション・養成講座(全8回)に参加できる方なら、どなたでも申込できます。詳しくはお問い合わせを!申込・質問等こんな方はぜひ!※応募締切 11/17(日)指定管理者:財団法人 京都市環境事業協会来館された方への対応、館内案内やミニイベントの企画と実施、ブログの更新、事務作業などいろいろなことを経験しています。エコセンでインターンシップ中の大学生にインタビュー!エコセンでインターンシップ中の大学生にインタビュー!インターンではどんなことをしていますか?Question.1実習生でも職員と同じ環境で、同じ仕事をさせてもらえる所。アルバイトの立場では得られない、貴重な経験を積めます。エコセンのインターンの良い所は?Question.2皆別々の所から集まっているので、ここにしかない出会いがあり、協力して仕事をするうち、打ち解けて良い仲間となれました。インターンをして嬉しかった事は?Question.3エコセンでのインターンシップを希望される場合は、下記連絡先にお問い合わせください。エコについて楽しく体験しながら学べる施設雨水をトイレに利用。建物全体がエコ展示!発電体験でエネルギー問題が身近で分かりやすいものに!雨水ポンプ▼▲人力発電マシンごみを減らすにはどちらのパッケージ? 初めて知ることばかりで とても面白かったです☆環境について自分の事として考えられるようになりました確実に成長できて、「自分はこれができるんだ」という自信がつきます。職員の方が親身になって指導やアドバイスをしてくれます。竹村さん竹村さん(京都学園大(京都学園大・3)北川さん北川さん(関西大(関西大・3)森後さん森後さん(龍谷大(龍谷大・3)川島さん川島さん(龍谷大(龍谷大・3)寺島さん寺島さん(龍谷大(龍谷大・3)中村さん中村さん(龍谷大(龍谷大・3)青さん青さん(龍谷大(龍谷大・3)伊藤さん伊藤さん(龍谷大(龍谷大・3)吉田さん吉田さん(龍谷大(龍谷大・3)大石さん大石さん(龍谷大(龍谷大・3)竹村さん(京都学園大・3)北川さん(関西大・3)森後さん(龍谷大・3)川島さん(龍谷大・3)寺島さん(龍谷大・3)中村さん(龍谷大・3)青さん(龍谷大・3)伊藤さん(龍谷大・3)吉田さん(龍谷大・3)大石さん(龍谷大・3)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です